『花束みたいな恋をした』はカップルにおすすめ?映画の感想と評判 | VODおすすめサイト
邦画

『花束みたいな恋をした』はカップルにおすすめ?映画の感想と評判

『花束みたいな恋をした』はカップルにおすすめ?映画の感想と評判邦画

1月29日から上映中の映画「花束みたいな恋をした」の感想を紹介します。

カップルで観ない方が良いという声もありますが、テレビでも引っ張りだこの菅田将暉さんと有村架純さんのダブル主演映画ですので注目しますよね。

ネットでの評判も合わせて紹介しますので、映画館に行く前にぜひチェックしてください。

※この記事を書いたのは20代後半の女性、Kさんです。

『花束みたいな恋をした』のあらすじ・見どころ

終電を逃したことから偶然出会った大学生の麦(菅田将暉)と絹(有村架純)。

たまたま履いているスニーカーが一緒だったり、映画、音楽、本の趣味や価値観が合い、運命的な共通点を感じ、お互いが惹かれあい付き合うことに。

2人でいれば何でも大丈夫と思い、就職もせず、駅から30分もかかるマンションに2人で暮らし始めます。

焼きそばパンのおいしいお店でパンを買いマンションまで30分歩いて帰ったり、1冊の本を一緒にベッドに寝転がって読んだり、贅沢せず何気ない日々を楽しんでいた2人。

しかし次第に金銭的に厳しくなってきたことから就職したのを機に、仕事のストレスや忙しさ、社会人としての考え方で次第にすれ違っていくことに。

2人の5年間を描いた物語です。

『花束みたいな恋をした』を映画館で観た感想

脚本が坂元裕二さんということで、とても楽しみにしていました。

言葉選びが本当に面白くて、吹き出して笑っている人もちらほら。

セリフ一言一言を聞き逃したくないと思うほどでした。

映画を見た後に友人とどのセリフが一番好きだったかと話してとても盛り上がりました。

 

また、坂元さんは若者に観てほしいとおっしゃっていたように20代にドンピシャのサブカル音楽や映画の名前が出てきて、時代を感じて懐かしい気持ちになりました。

菅田君と架純ちゃんの付き合いたての初々しいシーンや幸せそうなシーンは微笑ましくキュンキュンしました。

だんだんとすれ違っていくシーンは本当にリアルで世のカップルはこうやって別れてしまうんだろうなと心が痛んでしまいました。

カップルで見に行くべきでないとの口コミが多いようですが、私はそれ以上にこの映画の世界観を好きな人と共有したいと思いが大きく、こんな風にすれ違わず仲良くしていこうという思いも込めて、一緒に見に行きたいと思いました。

『花束みたいな恋をした』の評判


ハンカチ必須の映画です!


恋愛がしたくなる映画ですね。


カップルこそ観に行くべき映画という声もありますね。


倦怠期のカップルはリスクも伴いそうですが、映画が素晴らしいのは間違いありません(笑)

映画館で貰えるパンフレットにも遊び心満載

パンフレットが麦くんがイラストを描いていたスケッチブックで、中身も遊び心満載。

映画『花束みたいな恋をした』は、菅田将暉さんと有村架純さん主演の共感ラブストーリー。

一人なら、あの頃の恋を思い出す。

友達と観れば恋を語りたくなる。

カップルと観れば今の恋を大切にしたくなる。

ぜひ映画館でお楽しみください。

コメント

おすすめ動画配信(VOD)サービス

Hulu(フールー)
hulu

お試し期間は2週間と少なめですが、新作アニメの配信が早いのが好評。

海外ドラマも豊富で日テレの見逃し配信も視聴できます。

月額料金が税込1,026円とシンプルでわかりやすく、
アプリの使い勝手も良いのが魅力。

ABEMAプレミアム

新作アニメの独占配信が多く、他のVODサービスと比較しても最速で観られる動画が多いのが特徴です。
お試し期間は2週間と少なめですが、月額960円(税込み)とリーズナブル。
恋愛リアリティーショーやオリジナル番組など、ABEMAでしか観られない動画も豊富です。

Amazon Prime Video(アマゾン プライムビデオ)

Amazonプライムビデオは、プライム会員のサービスの一部。

30日間の無料体験後も月額500円、または年間4,900円とリーズナブル。

Amazonでの買い物でポイントも付き送料もお得になるので、Amazonで買い物することがあるなら登録しておいて損はありません。

Paravi
動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

TBSやテレビ東京で放送中のドラマを見るならPraviがベスト!
放送中のドラマ見逃しはもちろん、Paraviでしか見られないオリジナルストーリーも楽しめます。
月額1,017円(税込)で、レンタル作品の購入に使えるチケットも毎月プレゼントされます。

U-NEXT(ユーネクスト)
見逃し配信バナー

見放題動画は20万本以上、レンタル動画も2万本以上という配信数。

無料お試し期間も31日間あります。
その後の月額費用は2189円(税込)で1,200円分のポイントが付与されるので、実質790円。

無料登録でも600円分のポイントが付与され、
1ポイント1円として最新の漫画を購入したり映画のレンタル購入に使えます。

dアニメストア

4,400作品以上のアニメが見放題のVODサービスで、初回31日間無料で月額550円(税込)
ダウンロードしてオフラインで観ることも出来るので初めてのVODにもおすすめです。

※見放題対象外コンテンツがあります。また、契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

dTV

月額550円(税込)という安さなのに、
初回無料お試しの期間が31日間もあるのが魅力。

複数端末による同時視聴は出来ないので1人向けですが、
動画配信数は十分。

TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS

TSUTAYAのCD&DVDの宅配レンタルサービス。
30日間の無料お試し期間中から入会金0円送料0円で自宅に届けてくれます。
レンタルでしか観られない作品が多いので、おうち時間を楽しみたい方には特におすすめ。
月額2,052円(税込)です。

FODプレミアム
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム】*SEO用

フジテレビならFODプレミアムで決まり!

月額976円(税込)で人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料など
会員特典も盛りだくさん。

お試し期間は2週間ですが、月額料金を安く抑えられるのが魅力。