CSIシリーズを見る順番のおすすめは?全話見る方法も | VODおすすめサイト
海外ドラマ

CSIシリーズを見る順番のおすすめは?全話見る方法も

CSIシリーズを見る順番のおすすめは?全話見る方法も海外ドラマ

世界中で大ヒットしたCSIシリーズは、科学捜査班が主人公の犯罪捜査ドラマとして2000年から始まり、シリーズが終了した今も愛されている人気ドラマシリーズです。

今まで見たことがなくても、名前くらいは聞いたことがありますよね。

でも、「色々なシリーズがあってどれから見れば良いかわからない」という方もいると思います。

そこでこの記事では「CSIシリーズを見る順番のおすすめ」をご紹介!

世界中で大ヒットしている人気ドラマシリーズをより楽しむためにも、ぜひ参考にしてください。

CSIシリーズの見る順番のおすすめ!

CSIシリーズには、ラスベガスが舞台の「CSI科学捜査班」の他に、「CSI:マイアミ」や「CSI:ニューヨーク」「CSI:サイバー」、そしてラスベガス編シーズン2となる「CSI:ベガス」があります。

放送順は、ラスベガス→マイアミ→ニューヨーク →サイバーの順です。

CSIシリーズは基本的に1話完結なのでどれから見ても楽しめますが、ラスベガスのスピンオフがマイアミ、マイアミのスピンオフがニューヨークとなっているので、放送順に見ることをおすすめします。

CSIシリーズを全話見る方法

CSIシリーズは以前は地上波でも放送されていましたが、2022年4月25日現在では放送予定はありません。

シリーズ終了から6年が経過しているので、今後も地上波での放送は期待できないでしょう。

でも「CSI科学捜査班」と「CSI:ベガス」の二つは、WOWOWオンデマンドで配信中。

さらに、WOWOWプライムのチャンネルでも1話から9話まで全話放送されます。

放送スケジュールは以下の通りです。

番組タイトル放送日時
CSI:ベガス #1 姿なき敵5/8(日)7:40
CSI:ベガス #2 快楽の罠5/8(日)8:30
CSI:ベガス #3 隠れた素顔5/8(日)9:20
CSI:ベガス #4 裁きの儀式5/8(日)10:10
CSI:ベガス #5 手段を選ばず5/8(日)11:00
CSI:ベガス #6 ピエロの涙5/8(日)21:00
5/11(水)0:00
5/14(土)11:00
CSI:ベガス #7 血塗られた白馬5/15(日)21:00
5/18(水)0:00
5/21(土)11:00
CSI:ベガス #8 ドロドロの真実5/22(日)21:00
5/25(水)0:00
5/28(土)11:00
CSI:ベガス #9 天使と悪魔5/29(日)21:00
6/1(水)0:00

スピンオフシリーズはHuluにて配信中

シーズン1の「CSI科学捜査班」 と、スピンオフの「CSI:マイアミ」「CSI:ニューヨーク」「CSI:サイバー」はHuluにて配信中です。

「CSI科学捜査班を見終えたばかり」「テレビ放送でCSIシリーズを見ていた」という方は、Huluでスピンオフシリーズを見ると、より楽しめると思います。

ただ、2022年4月25日時点でHuluでは、最新作の「CSI:ベガス」はまだ配信されていないので、追加されるまで待たないといけないデメリットはあります。

「CSI:ベガス」は「CSI科学捜査班」の続編となるので、最新作は気になりますよね。

「CSI:ベガス」を見るなら、WOWOWオンデマンドがおすすめ。

BSアンテナやテレビが無くても視聴できるので、詳しくは↓の記事を参考にしてください。

WOWOWはアンテナ無しで視聴・録画できる?無料お試し方法あり
自宅にBSアンテナやテレビは無いけど、WOWOWで放送される番組を見たい。 という方に朗報です! 「WOWOWオンデマンド」というネット配信サービスを利用することで、BSアンテナとテレビが...

これからCSIシリーズを見るならWOWOWオンデマンドがおすすめ

CSIシリーズは、HuluとWOWOWオンデマンドで配信。

WOWOWプライムで放送される「CSI:ベガス」も、好きな時に見ることができます。

最新作の「CSI:ベガス」を配信しているのは、WOWOWオンデマンドのみ。

これから初めてCSIシリーズを見るなら、シーズン1となる「CSI科学捜査班」とその続編「CSI:ベガス」から見て頂きたいので、WOWOWオンデマンドがおすすめです。

WOWOWオンデマンドは、BSアンテナやテレビが無くてもWOWOWの番組を視聴できるサービスで、WOWOWならではの映画やオリジナルドラマが見放題。

UEFAチャンピオンズリーグなどのスポーツの試合から有名ミュージシャンのライブ生中継もあり、他の動画配信サービスとは違う楽しみ方ができますよ。

WOWOWオンデマンドの料金については、↓の記事を参考にして下さい。

WOWOWオンデマンドの料金と口コミ!無料で見れる動画はある?
WOWOWオンデマンドとは、WOWOWが提供する動画配信サービス(VOD)のこと。 他のVODでレンタル対象の作品が見放題対象になっていたり、テレビと同時配信される番組があったりと魅力が多いのが...

まとめ

この記事では「CSIシリーズを見る順番のおすすめ」をご紹介しました。

CSIシリーズはエピソード数が多いので、全話見終えるまではかなりの時間を要しますが、好きになれれば長く楽しめます。

「CSI科学捜査班」「CSI:ベガス」を配信中のWOWOWオンデマンドでは、WOWOWでしか見られないオリジナルドラマも配信中。

劇場公開から間もない映画も続々追加されているので、ぜひ一度覗いてみてください。

WOWOWオンデマンドで見られる動画を覗いてみる期間限定

コメント

おすすめ動画配信(VOD)サービス

Hulu(フールー)
hulu

お試し期間は2週間と少なめですが、新作アニメの配信が早いのが好評。

海外ドラマも豊富で日テレの見逃し配信も視聴できます。

月額料金が税込1,026円とシンプルでわかりやすく、
アプリの使い勝手も良いのが魅力。

ABEMAプレミアム

新作アニメの独占配信が多く、他のVODサービスと比較しても最速で観られる動画が多いのが特徴です。
お試し期間は2週間と少なめですが、月額960円(税込み)とリーズナブル。
恋愛リアリティーショーやオリジナル番組など、ABEMAでしか観られない動画も豊富です。

Amazon Prime Video(アマゾン プライムビデオ)

Amazonプライムビデオは、プライム会員のサービスの一部。

30日間の無料体験後も月額500円、または年間4,900円とリーズナブル。

Amazonでの買い物でポイントも付き送料もお得になるので、Amazonで買い物することがあるなら登録しておいて損はありません。

Paravi
動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

TBSやテレビ東京で放送中のドラマを見るならPraviがベスト!
放送中のドラマ見逃しはもちろん、Paraviでしか見られないオリジナルストーリーも楽しめます。
月額1,017円(税込)で、レンタル作品の購入に使えるチケットも毎月プレゼントされます。

U-NEXT(ユーネクスト)
見逃し配信バナー

見放題動画は20万本以上、レンタル動画も2万本以上という配信数。

無料お試し期間も31日間あります。
その後の月額費用は2189円(税込)で1,200円分のポイントが付与されるので、実質790円。

無料登録でも600円分のポイントが付与され、
1ポイント1円として最新の漫画を購入したり映画のレンタル購入に使えます。

dアニメストア

4,400作品以上のアニメが見放題のVODサービスで、初回31日間無料で月額550円(税込)
ダウンロードしてオフラインで観ることも出来るので初めてのVODにもおすすめです。

※見放題対象外コンテンツがあります。また、契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

dTV

月額550円(税込)という安さなのに、
初回無料お試しの期間が31日間もあるのが魅力。

複数端末による同時視聴は出来ないので1人向けですが、
動画配信数は十分。

TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS

TSUTAYAのCD&DVDの宅配レンタルサービス。
30日間の無料お試し期間中から入会金0円送料0円で自宅に届けてくれます。
レンタルでしか観られない作品が多いので、おうち時間を楽しみたい方には特におすすめ。
月額2,052円(税込)です。

FODプレミアム
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム】*SEO用

フジテレビならFODプレミアムで決まり!

月額976円(税込)で人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料など
会員特典も盛りだくさん。

お試し期間は2週間ですが、月額料金を安く抑えられるのが魅力。