動画配信サービス人気TOP3社を比較!U-NEXT/Hulu/Netflixの違い | VODおすすめサイト
VOD比較

動画配信サービス人気TOP3社を比較!U-NEXT/Hulu/Netflixの違い

動画配信サービス人気TOP3社を比較VOD比較

動画配信サービスの「U-NEXT」「Hulu]「Netflix」の3社を徹底比較!

料金・お試し期間・動画配信数・ダウンロード可否などの情報を、各サービスの特徴や実際に使った感想とともに紹介します。

初めての動画配信サービス選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

※この記事を書いたのは20代前半の女性、Uさんです。

U-NEXTの特徴

U-NEXT

料金動画配信数無料トライアル期間オフライン視聴
2,189円(税込)

1,200円分のポイント付き

見放題作品:210,000本

レンタル作品: 20,000本

31日間

600円分のポイント付き

U-NEXT は日本の企業である株式会社 U-NEXT が運営している動画配信サービス。

動画配信数No.1で書籍サービスもあり、つい最近まで公開していた映画をいち早く見れるのが最大の特徴。

【U-NEXT】で配信中の動画を覗いてみるU-NEXT

U-NEXTはどんなジャンルの作品が多い?

ジャンル見放題作品数レンタル作品数
洋画・邦画10,0001,500
海外テレビドラマ80070
韓流/アジアドラマ1,170150
国内ドラマ1,210140
アニメ3,800230
キッズ94010
その他60,0008,000

GEM Partners株式会社による調査では、U-NEXTは2018年2月から25ヶ月間連続で「見放題作品数No.1」を獲得。

洋画・邦画・韓流/アジアドラマ・アニメの4ジャンルで、No.1になりました。

U-NEXTは1契約で4アカウントまで使えるファミリーアカウントがあるからお得

U-NEXTは、1契約で4人分のアカウントが作れます。

家族4人のそれぞれのスマホに登録できるので、料金もリーズナブル。

家族に自分の視聴履歴がバレる心配も無く、子アカウントにR指定作品やアダルトコンテンツが表示されないよう制限することも出来るので、家族での利用にもピッタリです。

U-NEXT はこんな人にオススメ

  • 最新の映画がいち早く見たい
  • 本・漫画・雑誌も読みたい
  • 家族みんなで使いたい

U-NEXTで人気のキリング・イヴのあらすじと見どころについても、合わせてお読みください。

Huluの特徴

Hulu

料金動画配信数無料トライアル期間オフライン視聴
1,026円(税込)70,000本14日間

Huluはアメリカ合衆国の動画配信サービスで、海外ドラマに強いのが特徴。

Nizi project などの Hulu でしか見られない番組も数多くあり、バラエティ番組の見逃し配信、BBC ワールドニュースなどのライブ配信もあります。

【Hulu】で配信中の動画を覗いてみる日テレドラマ

どんなジャンルの作品が多い?

海外のドラマやドキュメンタリーの作品が多いです。

最近の人気作品はもちろん、マイナーな作品も多数配信しています。

リアルタイムの配信や海外のニュースもあるので、英語学習に活用する人もいますよ。

Huluストアとは?

Huluストアとは、会員でない人も利用できる都度課金方法のレンタル・購入サービスです。

劇場公開からまもない最新映画や、ドラマの最新シリーズを視聴できます。

Huluはこんな人にオススメ!

・海外のドラマやライブ配信のニュースが見たい
・Huluオリジナルを見たい
・バラエティ番組の見逃し配信を見たい

Huluで見放題対象のウォーキングデッドの魅力についても、合わせてお読みください。

Netflixの特徴

Netflix

NETFLIX(ネットフリックス)の魅力はなんと言っても、オリジナルの人気ドラマが多数配信されているところ。

最近では「愛の不時着」や「ストレンジャー・シングス」が有名です。

Netflixでしか見ることができない作品が多いのも人気を呼ぶ理由になっています。

料金動画配信数無料トライアル期間オフライン視聴
ベーシック:990円
スタンダード:1,490円
プレミアム:1,980円
非公開なし

Netflixに無料トライアルはありませんが、以下のページに登録しなくても無料で見れる映画が何本か用意されています。

Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
Netflix (ネットフリックス) で映画やドラマをオンラインでストリーム再生! スマートテレビ、ゲーム機、PC、Mac、モバイル機器、タブレットなどでお楽しみいただけます。

Netflixにも有料コンテンツはある?

Netflixには課金が必要なサービスはありません。

全ての作品が見放題対象で、シンプルで分かりやすいのが特徴の一つです。

Netflixではどんなジャンルの作品が多い?

Netflixは海外のドラマや映画が多いです。

アメリカや日本の映画だけでなく、世界中の人気映画が集まっています。

3つの会員プランの違いは?

Netflix には三種類の会員プランがありますが画質や一緒に使える携帯の台数などによって違います。

それぞれの比較をしていきます

Netflix の料金プラン

料金プラン料金(税別)画質同時視聴可能台数
ベーシック990円標準のみ1
スタンダード1,490円高画質視聴可能2
プレミアム1,980円4K視聴可能4

3つのプランの違いは、作品を同時視聴できるデバイスの台数と、画質の違いです。

一人で利用するならベーシックで十分。

プレミアムは、スクリーンなどの大画面で見たい方におすすめです。

私はベーシックで契約していますが、不自由に感じたことはありません。

Netflixはこんな人にオススメ!

・Netflixオリジナルのドラマを見たい
・安い価格でいくつも作品を見たい
・より高画質で楽しみたい

Netflixで独占配信中のクイーンズ・ギャンビットの魅力についても、合わせてお読みください。

動画配信サービス3社の比較表

 料金動画配信数無料トライアル期間オフライン視聴
U-NEXT2,189円(税込)

1,200円分のポイント付き

見放題作品:210,000本

レンタル作品: 20,000本

31日間

600円分のポイント付き

Hulu1,026円(税込)70,000本14日間
Netflix990円~非公開なし

紹介した3つの動画配信サービスは、どれを選んでもきっと楽しめる動画があります。

U-NEXTHuluには無料トライアル期間もあるので、動画を楽しみながら使い勝手を確認してみてくださいね。

コメント

おすすめ動画配信(VOD)サービス

Hulu(フールー)
hulu

お試し期間は2週間と少なめですが、新作アニメの配信が早いのが好評。

海外ドラマも豊富で日テレの見逃し配信も視聴できます。

月額料金が税込1,026円とシンプルでわかりやすく、
アプリの使い勝手も良いのが魅力。

ABEMAプレミアム

新作アニメの独占配信が多く、他のVODサービスと比較しても最速で観られる動画が多いのが特徴です。
お試し期間は2週間と少なめですが、月額960円(税込み)とリーズナブル。
恋愛リアリティーショーやオリジナル番組など、ABEMAでしか観られない動画も豊富です。

Amazon Prime Video(アマゾン プライムビデオ)

Amazonプライムビデオは、プライム会員のサービスの一部。

30日間の無料体験後も月額500円、または年間4,900円とリーズナブル。

Amazonでの買い物でポイントも付き送料もお得になるので、Amazonで買い物することがあるなら登録しておいて損はありません。

Paravi
動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

TBSやテレビ東京で放送中のドラマを見るならPraviがベスト!
放送中のドラマ見逃しはもちろん、Paraviでしか見られないオリジナルストーリーも楽しめます。
月額1,017円(税込)で、レンタル作品の購入に使えるチケットも毎月プレゼントされます。

U-NEXT(ユーネクスト)
見逃し配信バナー

見放題動画は20万本以上、レンタル動画も2万本以上という配信数。

無料お試し期間も31日間あります。
その後の月額費用は2189円(税込)で1,200円分のポイントが付与されるので、実質790円。

無料登録でも600円分のポイントが付与され、
1ポイント1円として最新の漫画を購入したり映画のレンタル購入に使えます。

dアニメストア

4,400作品以上のアニメが見放題のVODサービスで、初回31日間無料で月額550円(税込)
ダウンロードしてオフラインで観ることも出来るので初めてのVODにもおすすめです。

※見放題対象外コンテンツがあります。また、契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

dTV

月額550円(税込)という安さなのに、
初回無料お試しの期間が31日間もあるのが魅力。

複数端末による同時視聴は出来ないので1人向けですが、
動画配信数は十分。

TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS

TSUTAYAのCD&DVDの宅配レンタルサービス。
30日間の無料お試し期間中から入会金0円送料0円で自宅に届けてくれます。
レンタルでしか観られない作品が多いので、おうち時間を楽しみたい方には特におすすめ。
月額2,052円(税込)です。

FODプレミアム
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム】*SEO用

フジテレビならFODプレミアムで決まり!

月額976円(税込)で人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料など
会員特典も盛りだくさん。

お試し期間は2週間ですが、月額料金を安く抑えられるのが魅力。