小出恵介復帰作「酒癖50」の感想とあらすじネタバレ! | VODおすすめサイト
国内ドラマ

小出恵介復帰作「酒癖50」の感想とあらすじネタバレ!

ドラマ「酒癖50」の視聴ページはこちら国内ドラマ

2021年7月15日(木)夜10時より放送スタートた、小出恵介さん主演のABEMAオリジナルシリーズ新作ドラマ『酒癖50(フィフティ)』の感想とあらすじをご紹介します。

主演の小出恵介さんは4年ぶりのドラマ復帰で、酒癖の悪い人々 を“独自の方法”で解決に導く主人公・酒野を演じます。

脚本は『M 愛すべき人がいて』『奪い愛、夏』などのヒット作品も生み出した、鈴木おさむさん。

人間の本性や現代社会に切り込んだ作品ですので、ぜひ参考にしてくださいね。

ドラマ「酒癖50」の視聴ページはこちら

小出恵介主演ドラマ「酒癖50」の感想

この時代にアルハラをテーマにしたドラマをぶっこんでくるとは、さすがABEMAさんといったところ。

一気飲みが危ないという基礎知識はもちろん、他人に強要するのは犯罪だということも改めて伝えてくれます。

実は筆者も酒を強要された経験がありますが、飲み会に参加せざるを得ない立場の人は、同じような経験をしている人も多いと思います。

お酒の失敗あるあるみたいなシーンも多いですが、第5話では酒野のエピソードがメインになっています。

一気飲みするシーンばかりなのが気になりましたが、お酒の怖さを改めて感じさせてくれるドラマです。

酒で全てを失った人が、絶望して終わるだけじゃないというのが良かったです。

小出恵介主演ドラマ「酒癖50」のあらすじネタバレ

酒癖50 第1話のあらすじ

第1話は、飲み会で部下に酒を一気飲みさせるサラリーマンの話です。

ある日、酒癖ワースト50として、会社で酒癖が悪い人が50人集められる。

そして、お酒を大嫌いになってもらうというプログラムに参加させられることに。

場が盛り上がるからと言って部下に一気飲みを強要したり、お酒が飲めないと言っているのに酒を飲むよう強要するのは犯罪だとアニメを通して忠告。

にも関わらず、次の飲み会でまた部下に強要し、遂に救急車で運ばれる事態に・・・。

部下はなんとか一命はとりとめたものの、婚約中の彼女が病院に運ばれたと連絡が入る。

彼女の死因は、急性アルコール中毒だった。

原因は、かつて自分がアルハラで苦しめた部下の復讐だった。

酒癖50 第2話のあらすじ

第2話は、仕事でストレスがたまるとお酒に逃げるサラリーマンの話。

次の日になると、酒の席での記憶が全く無いといった酒乱っぷり。

酒乱がテーマのビデオを見たことで怖くなり、兄が心配してくれたこともあって禁酒を決意する。

ところが、部下の愚痴を聞いているうちに馬鹿らしくなり、また酒を注文してしまう。

しかも今度は、いつも一緒に飲んでいる部下と喧嘩をして大事件に発展。

酒癖50 第3話のあらすじ

第3話は、仕事では毎日怒られてばかりでストレスを溜めていた総務部の口山が主人公。

ある飲み会で「無礼講」という名のもと、部下に嫌われている人を成敗し出す。

無礼講で成敗された人が心を入れ替えて態度が良くなったことで調子に乗った口山は、次々に成敗していく。

そして、成敗するべき人がいよいよ最後の一人となったところで、触れてはいけないことに触れてしまい、取り返しのつかない事態になる。

酒癖50 第4話のあらすじ

第4話は、しずるの村上純さんが演じるマーケティング部のスタークリエイター、色川(いろかわ)が主役。

誰もが異動したい部署にいることを利用して、お酒の力を使って女性を口説くのがお決まりのパターン。

色川はビデオを通して忠告を受けるが、まるで他人事だった。

忠告を無視して、相変わらず女性を次々と標的としていく色川だったが、最後の一人になった時にトラップが待っていた。

バーテンに協力してもらって薄いはずのお酒が、その日は濃くて酔いつぶれてしまう。

目を覚ますと、これまで傷つけてきた女性が勢ぞろい。

酒癖50 第5話のあらすじ

第5話は、酒野が酒を大嫌いにさせるプログラムを開催するに至った過去に触れます。

酒野がベンチャー企業の社長だった頃、会社が成長するにつれ酒の飲み方も変わっていく。

バーテンダーとして働いていた親友の竹山は苦言を呈すが、酒野の酒の飲み方はさらに悪化していく・・・。

そしてある日、酒野は一気飲みを強要し事件が起きてしまう。

酒癖50 最終回(第6話)のあらすじ

酒野は事件を起こしたことがきっかけで、お酒を辞めていた。

改心すると思いきや、酒野は変わることが出来ずにいた。

ある男が仕組んだ罠だということに気付いた時には、既に遅かった。

そして全てを失った時、竹山から連絡が来る。

竹山は当時と変わらず接してくれるが、病気で長く持たないことも知らされる。

まとめ

この記事では『酒癖50(フィフティ)』の感想とあらすじをご紹介しました。

お酒の怖さだけでなく、人間の怖さも感じられるような内容になっているので、ぜひ見てほしいドラマです。

ABEMAプレミアムなら、1話から6話まで全話見逃し配信中です。

月額960円で14日間の無料トライアル付きですので、ぜひ活用してください。

ドラマ「酒癖50」の視聴ページはこちら

コメント

おすすめ動画配信(VOD)サービス

Hulu(フールー)
hulu

お試し期間は2週間と少なめですが、新作アニメの配信が早いのが好評。

海外ドラマも豊富で日テレの見逃し配信も視聴できます。

月額料金が税込1,026円とシンプルでわかりやすく、
アプリの使い勝手も良いのが魅力。

ABEMAプレミアム

新作アニメの独占配信が多く、他のVODサービスと比較しても最速で観られる動画が多いのが特徴です。
お試し期間は2週間と少なめですが、月額960円(税込み)とリーズナブル。
恋愛リアリティーショーやオリジナル番組など、ABEMAでしか観られない動画も豊富です。

Amazon Prime Video(アマゾン プライムビデオ)

Amazonプライムビデオは、プライム会員のサービスの一部。

30日間の無料体験後も月額500円、または年間4,900円とリーズナブル。

Amazonでの買い物でポイントも付き送料もお得になるので、Amazonで買い物することがあるなら登録しておいて損はありません。

Paravi
動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

TBSやテレビ東京で放送中のドラマを見るならPraviがベスト!
放送中のドラマ見逃しはもちろん、Paraviでしか見られないオリジナルストーリーも楽しめます。
月額1,017円(税込)で、レンタル作品の購入に使えるチケットも毎月プレゼントされます。

U-NEXT(ユーネクスト)
見逃し配信バナー

見放題動画は20万本以上、レンタル動画も2万本以上という配信数。

無料お試し期間も31日間あります。
その後の月額費用は2189円(税込)で1,200円分のポイントが付与されるので、実質790円。

無料登録でも600円分のポイントが付与され、
1ポイント1円として最新の漫画を購入したり映画のレンタル購入に使えます。

dアニメストア

4,400作品以上のアニメが見放題のVODサービスで、初回31日間無料で月額550円(税込)
ダウンロードしてオフラインで観ることも出来るので初めてのVODにもおすすめです。

※見放題対象外コンテンツがあります。また、契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

dTV

月額550円(税込)という安さなのに、
初回無料お試しの期間が31日間もあるのが魅力。

複数端末による同時視聴は出来ないので1人向けですが、
動画配信数は十分。

TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS

TSUTAYAのCD&DVDの宅配レンタルサービス。
30日間の無料お試し期間中から入会金0円送料0円で自宅に届けてくれます。
レンタルでしか観られない作品が多いので、おうち時間を楽しみたい方には特におすすめ。
月額2,052円(税込)です。

FODプレミアム
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム】*SEO用

フジテレビならFODプレミアムで決まり!

月額976円(税込)で人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料など
会員特典も盛りだくさん。

お試し期間は2週間ですが、月額料金を安く抑えられるのが魅力。