クライシス・オン・アースXの順番!全シリーズ見る方法も | VODおすすめサイト
洋画

クライシス・オン・アースXの順番!全シリーズ見る方法も

クライシス・オン・アースXの順番! 全シリーズ見る方法も洋画

この記事では、クライシス・オン・アースXの順番と、全シリーズ観る方法をご紹介!

『クライシス・オン・アースX』は

  •  『THE FLASH / フラッシュ』
  •  『SUPERGIRL / スーパーガール』
  •  『ARROW / アロー』
  •  『LEGENDS OF TOMORROW / レジェンド・オブ・トゥモロー』

の4作品のヒーローが1つの作品に集まって物語が進んでいく、クロスオーバーエピソード。

異次元の別世界「アースX」では、グリーンアローやフラッシュ、スーパーガールのドッペルゲンガーが邪悪な存在となっていて、ナチスの侵略部隊とともに、フラッシュらがいる「アース1」に現れます。

アクションだけでなくストーリー的にも面白い作品なので、ぜひ全作品観てほしいと思います!

クライシス・オン・アースXの順番

クロスオーバーエピソードの順番は以下

  1. 『SUPERGIRL / スーパーガール』 シーズン3第8話
  2. 『ARROW / アロー』 シーズン6第8話
  3. 『THE FLASH / フラッシュ』 シーズン4第8話
  4. 『LEGENDS OF TOMORROW / レジェンド・オブ・トゥモロー』 シーズン3第8話

バリー・アレン(フラッシュ)とアイリスの結婚式のため、ヒーロー達が集合します。

そこへ、異次元の別世界「アースX」からやってきたナチスと、フラッシュらのドッペルゲンガーがアース1に攻撃を仕掛け、壮絶な戦いに発展してしまいます。

しかし、ドッペルゲンガー達にはある目的があり・・・というのが主なあらすじ。

クライシス・オン・アースXを全シリーズ観る方法

2021年2月2日時点で、『クライシス・オン・アースX』を全シリーズ観られる動画配信サービス(VOD)です。

名前U-NEXTHuludTVTSUTAYA TVAmemaプレミアム
スーパーガール

アロー

×

×

フラッシュ

×

×

レジェンド・オブ・トゥモロー

クライシス・オン・アースX

×

×

「クライシス・オン・アースX」だけを見る方法もありますが、是非「スーパーガール」や「フラッシュ」も見て欲しい!

登場人物の関係性や、ストーリーを知ってから見た方が絶対に楽しめますよ。

TSUTAYA DISCASなら、全シリーズ観られます。

宅配レンタルサービスでDVDを借りることもできるので、家族で観るのもおすすめです。

 

各VODの料金や配信本数を表にまとめました。

それぞれ無料お試し期間が異なりますが、これを参考に自分好みのVODを見つけてくださいね。

作品

月額料金(税込)

配信本数

お試し期間

U-NEXT

2,189

200,000

31日間

Hulu

1,026

70,000

14日間

dTV(ディーティービー)

550

120,000

31日間

TSUTAYA DISCAS

2,658

10,000

30日間

Amazonプライムビデオ

500

非公開

30日間

U-NEXTやHuluのように定額見放題のものと、dTVやTSUTAYAのような追加課金が必要なものがありますのでご注意を。

まとめ

『クライシス・オン・アースX』は、DCドラマのヒーローが全員集合するエピソードです。

いろいろな能力を持ったヒーロー達が、同じ能力を持ったヴィランと戦うのですから、アクションはもちろん見応えアリです!

ストーリー的にも見逃せない展開が待っているので、ハンカチの準備をして観てくださいね。

TSUTAYA DISCASなら、シリーズ全作品が全て観られるので、料金プランも合わせてお読みください。

TSUTAYA TVとTSUTAYAプレミアムの違い!動画見放題プランの料金は違うの?
TSUTAYAが提供する動画見放題プランの料金について解説します。 動画見放題の他にも、DVD/CDの宅配レンタルや動画ポイントが付与されるプランがあるので、出来るだけわかりやすくまとめました。...

コメント

おすすめ動画配信(VOD)サービス

Hulu(フールー)
hulu

お試し期間は2週間と少なめですが、新作アニメの配信が早いのが好評。

海外ドラマも豊富で日テレの見逃し配信も視聴できます。

月額料金が税込1,026円とシンプルでわかりやすく、
アプリの使い勝手も良いのが魅力。

ABEMAプレミアム

新作アニメの独占配信が多く、他のVODサービスと比較しても最速で観られる動画が多いのが特徴です。
お試し期間は2週間と少なめですが、月額960円(税込み)とリーズナブル。
恋愛リアリティーショーやオリジナル番組など、ABEMAでしか観られない動画も豊富です。

Amazon Prime Video(アマゾン プライムビデオ)

Amazonプライムビデオは、プライム会員のサービスの一部。

30日間の無料体験後も月額500円、または年間4,900円とリーズナブル。

Amazonでの買い物でポイントも付き送料もお得になるので、Amazonで買い物することがあるなら登録しておいて損はありません。

Paravi
動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

TBSやテレビ東京で放送中のドラマを見るならPraviがベスト!
放送中のドラマ見逃しはもちろん、Paraviでしか見られないオリジナルストーリーも楽しめます。
月額1,017円(税込)で、レンタル作品の購入に使えるチケットも毎月プレゼントされます。

U-NEXT(ユーネクスト)
見逃し配信バナー

見放題動画は20万本以上、レンタル動画も2万本以上という配信数。

無料お試し期間も31日間あります。
その後の月額費用は2189円(税込)で1,200円分のポイントが付与されるので、実質790円。

無料登録でも600円分のポイントが付与され、
1ポイント1円として最新の漫画を購入したり映画のレンタル購入に使えます。

dアニメストア

4,400作品以上のアニメが見放題のVODサービスで、初回31日間無料で月額550円(税込)
ダウンロードしてオフラインで観ることも出来るので初めてのVODにもおすすめです。

※見放題対象外コンテンツがあります。また、契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

dTV

月額550円(税込)という安さなのに、
初回無料お試しの期間が31日間もあるのが魅力。

複数端末による同時視聴は出来ないので1人向けですが、
動画配信数は十分。

TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS

TSUTAYAのCD&DVDの宅配レンタルサービス。
30日間の無料お試し期間中から入会金0円送料0円で自宅に届けてくれます。
レンタルでしか観られない作品が多いので、おうち時間を楽しみたい方には特におすすめ。
月額2,052円(税込)です。

FODプレミアム
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム】*SEO用

フジテレビならFODプレミアムで決まり!

月額976円(税込)で人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料など
会員特典も盛りだくさん。

お試し期間は2週間ですが、月額料金を安く抑えられるのが魅力。