ミステリー映画『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』のあらすじと見どころ | VODおすすめサイト
洋画

ミステリー映画『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』のあらすじと見どころ

ミステリー映画『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』のあらすじと見どころ洋画

ミステリー映画『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』のあらすじと見どころを紹介します。

ダ・ヴィンチ・コードの続編『インフェルノ』の出版の際、各国の翻訳者を地下室に隔離したという驚きの事実をヒントに作られたフランス・ベルギー合作映画で、監督は『タイピスト』のレジス・ロワンサルです。

2019年に公開されたばかりの映画ですが、各動画配信サービスで配信しているので、ぜひ参考にしてください。

『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』のあらすじ

世界中が待ち望む、ミステリー小説「デダリュス」の完結編が完成します。

出版社オーナーのエリックは、原稿流出を阻止し世界同時発売をねらうため、各国9人の翻訳家を人里離れた館に集めます。

翻訳家は携帯など取り上げられて地下室に隔離され、20ページずつ翻訳をさせられるのです。

地下ですが、施設は充実しています。彼らにとっても楽しみな完結編なので、美味しいお酒と食事をとりながら「デダリュス」の解釈を出し合います。

しかし、翻訳が始まって早々、最初の10ページがネットに流出し、500万ユーロ払わなければ100ページ公開すると、エリックに脅迫メールが届きます。

彼は怒って犯人捜しを始め、地下は危険な空間になります。

 

途中で、“2か月後“とうたれた映像も挿入されます。

刑務所に誰かが捕まっているらしく、面会するエリックがしつこく流出方法を聞いています。

2か月後も解決していないのは分かりますが、捕まったのは誰なのか?

地下の翻訳家たちはどうなってしまうのか?

気になる展開になっていきます。

『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』の見どころ

最後はとても驚かされます!

でも一度では細かいところまでは全て理解できないかもしれません。

最初に戻って伏線探しをするのがとても楽しい、繰り返し鑑賞できる映画です。

翻訳家の俳優9人の共演も見どころです。

それぞれの民族らしさや、翻訳家ならではの物語を個性豊かに演じます。

特にロシア語担当カテリーナ役はオルガ・キュリレンコ。

主役になりきって訳する翻訳家という設定で、「デダリュス」主人公レベッカの服装で登場します。

 

オーナーのエリック役は、ランベール・ウイルソンで、マトリックスシリーズの時みたいに嫌な役です。

見ごたえあるミステリー映画ですが、読者と作家・翻訳者を無視して儲けに走る、出版業界への批判も伝わってくる作品です。

『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』を無料で見る方法

『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』の視聴方法をご紹介します。

2021年4月2日現在、各動画配信サービスでレンタル作品として配信されています。

U-NEXTなら、お試し期間中にプレゼントされる600ポイントを使うことで実質無料で見られます。

ただ、2021年7月2日終了予定なので、それまでにぜひチェックしてみてください。

音楽は日本の作曲家・三宅純さんが全面担当していますので、音楽にも耳を澄ましてみて下さいね。

『ある女流作家の罪と罰』も紹介

書籍・作家つながりで、もう一つご紹介します。

『ある女流作家の罪と罰』は、本当にあった事を映画化した秀作で、2018年公開のアメリカ映画、監督は『クイーンズ・ギャンビット』の養母役、マリエル・ヘラーです。

『ある女流作家の罪と罰』のあらすじと見どころ

キャサリン・ヘプバーンのインタビュー記事で一世風靡したリー・イスラエルは伝記作家となります。

仕事が減り、生活にも困るほどになり、お宝のヘプバーンからもらった手紙を売却します。

思いがけず高額を得た彼女は、有名人が書いた手紙の捏造を思いつくのです・・・

主演はメリッサ・マッカーシー。コメディアンでもある彼女の、味ある演技は、アカデミー賞にもノミネートされました。

原作は実在の作家、リー・イスラエルの自伝「Can You Ever Forgive Me?」です。

映画では早々と偽造が発覚したように見えますが、本物のリーはなんと400通もの手紙を偽造したというから驚きです。

人間臭く、ほろ苦い人生を感じさせる良い映画です。

『ある女流作家の罪と罰』を無料で観る方法

日本では残念ながら未公開ですが、dTV(ディーティービー)では見放題対象ですのでぜひチェックしてみてください。

dTVは月額550円という安さ。

31日間もある無料トライアルを利用すれば、無料で観られます。

【dTV】で見放題の動画を覗いてみる

動画配信サービス【dTV(ディーティービー)】※商品リンクあり

※本作品の配信情報は2021年4月2日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。

 

コメント

おすすめ動画配信(VOD)サービス

Hulu(フールー)
hulu

お試し期間は2週間と少なめですが、新作アニメの配信が早いのが好評。

海外ドラマも豊富で日テレの見逃し配信も視聴できます。

月額料金が税込1,026円とシンプルでわかりやすく、
アプリの使い勝手も良いのが魅力。

ABEMAプレミアム

新作アニメの独占配信が多く、他のVODサービスと比較しても最速で観られる動画が多いのが特徴です。
お試し期間は2週間と少なめですが、月額960円(税込み)とリーズナブル。
恋愛リアリティーショーやオリジナル番組など、ABEMAでしか観られない動画も豊富です。

Amazon Prime Video(アマゾン プライムビデオ)

Amazonプライムビデオは、プライム会員のサービスの一部。

30日間の無料体験後も月額500円、または年間4,900円とリーズナブル。

Amazonでの買い物でポイントも付き送料もお得になるので、Amazonで買い物することがあるなら登録しておいて損はありません。

Paravi
動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

TBSやテレビ東京で放送中のドラマを見るならPraviがベスト!
放送中のドラマ見逃しはもちろん、Paraviでしか見られないオリジナルストーリーも楽しめます。
月額1,017円(税込)で、レンタル作品の購入に使えるチケットも毎月プレゼントされます。

U-NEXT(ユーネクスト)
見逃し配信バナー

見放題動画は20万本以上、レンタル動画も2万本以上という配信数。

無料お試し期間も31日間あります。
その後の月額費用は2189円(税込)で1,200円分のポイントが付与されるので、実質790円。

無料登録でも600円分のポイントが付与され、
1ポイント1円として最新の漫画を購入したり映画のレンタル購入に使えます。

dアニメストア

4,400作品以上のアニメが見放題のVODサービスで、初回31日間無料で月額550円(税込)
ダウンロードしてオフラインで観ることも出来るので初めてのVODにもおすすめです。

※見放題対象外コンテンツがあります。また、契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

dTV

月額550円(税込)という安さなのに、
初回無料お試しの期間が31日間もあるのが魅力。

複数端末による同時視聴は出来ないので1人向けですが、
動画配信数は十分。

TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS

TSUTAYAのCD&DVDの宅配レンタルサービス。
30日間の無料お試し期間中から入会金0円送料0円で自宅に届けてくれます。
レンタルでしか観られない作品が多いので、おうち時間を楽しみたい方には特におすすめ。
月額2,052円(税込)です。

FODプレミアム
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム】*SEO用

フジテレビならFODプレミアムで決まり!

月額976円(税込)で人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料など
会員特典も盛りだくさん。

お試し期間は2週間ですが、月額料金を安く抑えられるのが魅力。