Abemaでは「オオカミシリーズ」や「今日好きシリーズ」などの恋愛番組が人気ですが、結婚も視野に入れた大人向けの恋愛番組も多数あります。
そこでこの記事では「Abemaの大人向けの恋愛番組のおすすめ」をご紹介。
地上波では見られない責めた番組ばかりですので、ぜひチェックしてくださいね。
Abemaの大人向け恋愛番組おすすめ5選!
いきなりマリッジ
初対面の男女がいきなり結婚式、そして新婚旅行までするという「お見合いリアリティショー」です。
2018年~2020年まで放送された番組で、シーズン3まで配信済みです。
実際に同棲してお互いの相性を確認するので、性格の不一致や価値観の違いだけでなく、生活が合わないことで悩むカップルもいました。
結婚とは何か、恋人との相性について悩む人にもおすすめの恋愛番組です。
「いきなりマリッジ」シリーズを今すぐ見る。
↓↓↓

私たち結婚しました
「東京タラレバ娘」などのヒット作を生んできた人気漫画化の東村アキコさん監修のドラマ。
野村周平&さとうほなみペアと、白洲迅&堀田茜ペアが夫婦となり、7日間の結婚生活を送る「結婚モキュメンタリー番組」です。
2021年7月9日に放送開始され、全10話放送されました。
特に野村周平&さとうほなみペアは、合わなそうな二人だったのに後半にはすっかりラブラブになっていました。
二組とも相性が良くて、思わずキュンとするシーンやほっこりするシーンが多く、理想的な夫婦でした。
結婚に憧れを抱く人には特におすすめの番組です。
「私たち結婚しました」を今すぐ見る。
↓↓↓

隣の恋は青く見える
8組のカップルがお試し破局、16人の男女をシャッフルして共同生活。
やり直すか別れるか、最後に選択することになります。
2021年9月25日からシーズン2の放送が始まり、ネットでも話題になっています。
シーズン1では元恋人も同じ場所に住んでいましたが、シーズン2では元恋人は別の場所で生活。
前半に舞台となるのは北海道にある貸し切りの別荘。4日目からは沖縄での破局生活となります。
前半はニセコにあるパノラマ ニセコと、洞爺湖(とうやこ)近くにあるレイクハウス洞爺湖に8人ずつ分かれます。
「隣の恋は青く見える」シリーズを今すぐ見る。
↓↓↓

セカンドチャンス ウェディング
2021年9月17日(金)に放送開始されたばかりの番組。
結婚に失敗した離婚歴のある男女19名が集まり、お見合いをします。
第2話では男女5組のペアが同棲生活を開始し、お互いの相性を確認し合う生活に入りました。
離婚した時の心境やエピソードも聞けるのも見どころ。
Abemaにはチャット機能もあり、放送中に視聴者同士でコメントし合いながら楽しめるのも良いところです。
「セカンドチャンス ウェディング」の放送は、毎週金曜夜11時からです。
↓↓↓

舌で恋する7日間
2018年に放送された番組で、舌恋メゾンと名付けられた一軒家で共同生活をする「お料理恋愛リアリティショー」です。
夕飯は当番制で男女二人で料理を作ることと、告白を出来るのは女性のみというルールです。
女性が一番キレイになるのは告白をする時と感じるシーンもあり、見どころは満載です。
思いを料理に込めて伝えるシーンにはほっこりします。
「舌で恋する7日間」を今すぐ見る
↓↓↓

まとめ
この記事では「Abemaの大人向けの恋愛番組のおすすめ」をご紹介しました。
紹介した番組の他にも、Abemaでしか見られない番組はたくさんあります!
バラエティ番組なら、千鳥のバラエティ番組「チャンスの時間」がおすすめ。
ノブの好感度を下げておこうシリーズ
↓↓↓

コメント