Paraviの解約方法!損をしないタイミングのおすすめも | VODおすすめサイト
Paravi

Paraviの解約方法!損をしないタイミングのおすすめも

Paraviの解約方法!損をしないタイミングのおすすめもParavi

TBSのドラマが好きで1年以上前からParaviを利用してきましたが、視聴している番組が無くなったのでいったん解約することにしました。

そこでこの記事では「Paraviの解約方法」をご紹介!

これから初めて利用する人のために「損をしない解約のタイミング」についてもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

Paravi解約方法

Paraviのベーシックプランの解約は、Webサイトで行います。

Paraviにログインした状態で、「アカウント情報」のページにアクセスをし、契約プランの確認・解約・再開をタップします。

Paravi 契約プランの確認・解約・再開

解約申し込み手続きは、3ステップです。

次回請求日が表示されているので、確認しておきましょう。

レンタル作品の購入にできるチケットを持っている場合は、使うのを忘れずに。

解約手続きを済ませた後でも、次回請求日の前日までは利用できます。

paravi解約 1/3

解約の理由についてのアンケートがあるので、チェックします。

次に進むと、解約手続きは完了です。

paravi解約 2/3

以下のページまで進めば、解約の申し込みは完了です。

paravi解約 3/3

解約手続きが完了すると、登録してあるメールアドレス宛にも以下のようなメールが届きます。

解約予定日までは利用できるので、見逃した作品などチェックしておくと良いでしょう。

Paravi 解約方法 完了メール

解約手続きを完了している状態でアカウント情報のページに進むと、利用できる日付が確認できます。

見たい動画がある場合は、この日までに視聴しておきましょう。

paraviアカウント情報 解約後

Paravi解約のおすすめのタイミング

レンタルチケットを使ってから解約しよう

Paraviは、料金請求日に550円分のレンタルチケットがプレゼントされます。

解約した後で使うことは出来ないため、まだ残っている場合は解約前に利用しましょう。

レンタル作品のおすすめは『Ribbon』です。

女優の「のん」が監督・脚本・主演の3役を務めた作品で、話題になっています。

【Paravi】で配信中の動画を覗いてみる動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

使わないと思ったらスグに解約手続きしよう

レンタルチケットを使用済みで、今後もParaviで配信中の動画を視聴しそうにない場合は、解約手続きを済ませておきましょう。

Paraviでは解約しても次回請求日の前日までは利用できます。

次回請求日の確認方法も解約時と同じで、アカウント情報 > 契約プランの確認・解約・再開から確認できます。

解約前に見逃している作品が無いかチェックしよう

Paraviは国内ドラマが豊富で、Paraviでしか見られないオリジナルストーリーが見られるのが一番の魅力です。

大人向けドラマのおすすめを↓の記事にまとめてあるので、解約前にチェックしてみてください。

Paraviの大人向けドラマおすすめ7選!国内ドラマから厳選
Paraviは、テレビ東京やTBSの最新ドラマやバラエティー番組がいつでも見られる動画配信サービスです。 過去に放送していたドラマも見放題ですが、数が多いので好きな作品を探すのも一苦労ですよね。...

まとめ

この記事では「Paraviの解約方法」「損をしない解約のタイミング」についてお伝えしました。

筆者は2年前から動画配信サービスを常に5社以上利用してきました。

今は海外ドラマにハマっていて毎日Huluを利用しているため、Paraviはいったん解約することにしました。

4月29日に配信されたばかりの『ラ・ブレア』も面白かったです。

【最強ラインナップ一挙発表‼】Huluプレミア 2022年LINE UP

Huluで見られる海外ドラマのおすすめについては、↓の記事も参考にしてください。

Huluのおすすめ海外ドラマ7選!新シリーズが始まりハマる人続出中
海外ドラマは日本でも人気がありますよね。 筆者も映画や海外ドラマが昔から好きで、でも約5年間、色々な作品を見てきました。 そこで今回は、huluで実際に観て面白かった海外ドラマの中から、特...

コメント

おすすめ動画配信(VOD)サービス

Hulu(フールー)
hulu

お試し期間は2週間と少なめですが、新作アニメの配信が早いのが好評。

海外ドラマも豊富で日テレの見逃し配信も視聴できます。

月額料金が税込1,026円とシンプルでわかりやすく、
アプリの使い勝手も良いのが魅力。

ABEMAプレミアム

新作アニメの独占配信が多く、他のVODサービスと比較しても最速で観られる動画が多いのが特徴です。
お試し期間は2週間と少なめですが、月額960円(税込み)とリーズナブル。
恋愛リアリティーショーやオリジナル番組など、ABEMAでしか観られない動画も豊富です。

Amazon Prime Video(アマゾン プライムビデオ)

Amazonプライムビデオは、プライム会員のサービスの一部。

30日間の無料体験後も月額500円、または年間4,900円とリーズナブル。

Amazonでの買い物でポイントも付き送料もお得になるので、Amazonで買い物することがあるなら登録しておいて損はありません。

Paravi
動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

TBSやテレビ東京で放送中のドラマを見るならPraviがベスト!
放送中のドラマ見逃しはもちろん、Paraviでしか見られないオリジナルストーリーも楽しめます。
月額1,017円(税込)で、レンタル作品の購入に使えるチケットも毎月プレゼントされます。

U-NEXT(ユーネクスト)
見逃し配信バナー

見放題動画は20万本以上、レンタル動画も2万本以上という配信数。

無料お試し期間も31日間あります。
その後の月額費用は2189円(税込)で1,200円分のポイントが付与されるので、実質790円。

無料登録でも600円分のポイントが付与され、
1ポイント1円として最新の漫画を購入したり映画のレンタル購入に使えます。

dアニメストア

4,400作品以上のアニメが見放題のVODサービスで、初回31日間無料で月額550円(税込)
ダウンロードしてオフラインで観ることも出来るので初めてのVODにもおすすめです。

※見放題対象外コンテンツがあります。また、契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

dTV

月額550円(税込)という安さなのに、
初回無料お試しの期間が31日間もあるのが魅力。

複数端末による同時視聴は出来ないので1人向けですが、
動画配信数は十分。

TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS

TSUTAYAのCD&DVDの宅配レンタルサービス。
30日間の無料お試し期間中から入会金0円送料0円で自宅に届けてくれます。
レンタルでしか観られない作品が多いので、おうち時間を楽しみたい方には特におすすめ。
月額2,052円(税込)です。

FODプレミアム
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム】*SEO用

フジテレビならFODプレミアムで決まり!

月額976円(税込)で人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料など
会員特典も盛りだくさん。

お試し期間は2週間ですが、月額料金を安く抑えられるのが魅力。