TSUTAYA TVとTSUTAYAプレミアムの違い!動画見放題プランの料金は違うの? | VODおすすめサイト
TSUTAYA TV

TSUTAYA TVとTSUTAYAプレミアムの違い!動画見放題プランの料金は違うの?

TSUTAYA TV 動画見放題プランの料金!TSUTAYA TV

TSUTAYAが提供する動画見放題プランの料金について解説します。

動画見放題の他にも、DVD/CDの宅配レンタルや動画ポイントが付与されるプランがあるので、出来るだけわかりやすくまとめました。

目的に合った動画配信サービスを選ぶための参考にして頂ければと思います。

TSUTAYA TVのプラン内容は?

宅配レンタルサービス動画配信サービス(複数選択可能)
宅配レンタル8+動画見放題 2,659円動画見放題    1,026円
定額レンタル8       2,052円月額見放題フル  2,619円
利用しない定額動画ポイント 1,089円~

TSUTAYA TVは、TSUTAYAが運営する動画配信サービスのこと。

動画配信サービスのみの利用の他、宅配レンタルサービスの「TSUTAYA DISCAS」も組み合わせた3種類のプランを複数利用することも出来ます。

次に、各プランの詳細を説明します。

動画見放題(TSUTAYA TV)

新作・準新作を除く約10,000タイトルの動画が見放題で、月額1,026円(税込)

[見放題]の表示がある一般/アダルト作品が対象です。

また、1,100円分の動画ポイントも含まれているので、動画見放題に含まれない映画やドラマ・アニメ作品のレンタルも出来ます。

TSUTAYAのネット宅配レンタル、無料お試しキャンペーン実施中!TSUTAYA DISCAS

定額レンタル8(TSUTAYA DISCUS)

月8枚までの新作/準新作のDVD・CDと、全ての旧作が借り放題できる宅配レンタルのみのプラン

既に他社のVODサービスを利用していても、新作/準新作をレンタルしたい方におすすめ。

動画見放題(TSUTAYA TV)+定額レンタル8(TSUTAYA DISCUS)

動画見放題と宅配レンタルを組み合わせた、月額2,659円(税込)のプラン。

月8枚までの新作/準新作のDVD・CDと、全ての旧作が借り放題できます。

動画見放題で楽しみつつ、新作/準新作もレンタルしたい方におすすめ。

1,100円分のポイントも付きます。

※無料お試し期間中は新作のレンタルは出来ません。

月額見放題フル [R18]

50,000本以上のアダルト作品が、月額2,619円(税込)で見放題になるプラン。

[月額見放題フル]の表示があるアダルト作品が対象です。

定額動画ポイント

毎月定額で、動画ポイントが付与されるプラン

付与されたポイントは、HD購入、SD購入、HDレンタル、SDレンタル時に、利用できます。

定額動画ポイントのプランは以下の4種類です。

プラン名月額(税込)動画ポイント
定額動画ポイント 13001,089円1,324ポイント
定額動画ポイント 26002,178円2,648ポイント
定額動画ポイント 39003,267円3,972ポイント
定額動画ポイント 52004,356円5,296ポイント

TSUTAYAプレミアムのプラン内容は?

店舗での新作・準新作を除く旧作のDVD借り放題と、動画配信サービスがセットになったお得なプラン。

宅配はしてくれませんが返却期限は無く何枚でもレンタルできるので、普段からTSUTAYAで旧作のDVDレンタルをすることがある人にはおすすめ。

同時レンタル可能な枚数は店舗により異なりますが、⽉額1,100 円(税込)~で、1か月間の無料おためし期間付きです。

※店舗限定の限定サービスもあるため、店舗によりプランは異なります。

TSUTAYAプレミアムの対象店舗とプランは「TSUTAYAプレミアム」にて確認してください。

無料お試し登録なら「TSUTAYA TV/TSTAYA DISCAS」がお得

TSUTAYA DISCASの最大のメリットは、送料0円でDVD/CDの宅配レンタルが利用できるTSUTAYA DISCASのプランもお試し利用できるところ。

店舗に行って探すのも楽しいですが、見たい作品が決まっている時は外出せずに自宅まで届けてくれる方が便利です!

新作DVDをいち早く見るなら、利用するメリットは大きいですよ。

充実した毎日を過ごすためにも、まずは初回30日間の無料お試しから利用してみてください。

TSUTAYAのネット宅配レンタル、無料お試しキャンペーン実施中!TSUTAYA DISCAS

コメント

おすすめ動画配信(VOD)サービス

Hulu(フールー)
hulu

お試し期間は2週間と少なめですが、新作アニメの配信が早いのが好評。

海外ドラマも豊富で日テレの見逃し配信も視聴できます。

月額料金が税込1,026円とシンプルでわかりやすく、
アプリの使い勝手も良いのが魅力。

ABEMAプレミアム

新作アニメの独占配信が多く、他のVODサービスと比較しても最速で観られる動画が多いのが特徴です。
お試し期間は2週間と少なめですが、月額960円(税込み)とリーズナブル。
恋愛リアリティーショーやオリジナル番組など、ABEMAでしか観られない動画も豊富です。

Amazon Prime Video(アマゾン プライムビデオ)

Amazonプライムビデオは、プライム会員のサービスの一部。

30日間の無料体験後も月額500円、または年間4,900円とリーズナブル。

Amazonでの買い物でポイントも付き送料もお得になるので、Amazonで買い物することがあるなら登録しておいて損はありません。

Paravi
動画配信サービス【Paravi(パラビ)】

TBSやテレビ東京で放送中のドラマを見るならPraviがベスト!
放送中のドラマ見逃しはもちろん、Paraviでしか見られないオリジナルストーリーも楽しめます。
月額1,017円(税込)で、レンタル作品の購入に使えるチケットも毎月プレゼントされます。

U-NEXT(ユーネクスト)
見逃し配信バナー

見放題動画は20万本以上、レンタル動画も2万本以上という配信数。

無料お試し期間も31日間あります。
その後の月額費用は2189円(税込)で1,200円分のポイントが付与されるので、実質790円。

無料登録でも600円分のポイントが付与され、
1ポイント1円として最新の漫画を購入したり映画のレンタル購入に使えます。

dアニメストア

4,400作品以上のアニメが見放題のVODサービスで、初回31日間無料で月額550円(税込)
ダウンロードしてオフラインで観ることも出来るので初めてのVODにもおすすめです。

※見放題対象外コンテンツがあります。また、契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)

dTV

月額550円(税込)という安さなのに、
初回無料お試しの期間が31日間もあるのが魅力。

複数端末による同時視聴は出来ないので1人向けですが、
動画配信数は十分。

TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS

TSUTAYAのCD&DVDの宅配レンタルサービス。
30日間の無料お試し期間中から入会金0円送料0円で自宅に届けてくれます。
レンタルでしか観られない作品が多いので、おうち時間を楽しみたい方には特におすすめ。
月額2,052円(税込)です。

FODプレミアム
フジテレビの動画見放題サイト【FODプレミアム】*SEO用

フジテレビならFODプレミアムで決まり!

月額976円(税込)で人気雑誌が読み放題・対象のコミックが期間限定で無料など
会員特典も盛りだくさん。

お試し期間は2週間ですが、月額料金を安く抑えられるのが魅力。